黄斑円孔

特発性黄斑円孔  idiopathic senile macular hole

§.概 念

後部硝子体皮質による中心窩の前方牽引・哆開し かい

図 01

§.発 症 病 理

図 16 硝子体ポケット

成人硝子体には後極に 液化腔 が形成されている.液下腔後壁(網膜表面)は薄い後部硝子体膜で,中心窩での接着が強い.皮質液化腔の拡大につれ後部硝子体膜は伸展され曲率が大きくなる.伸展とは,網膜面に対して水平方向に作用するベクトルが後極の凹カーブに対しては弧が弦になる要領で,中心窩を挙上する作用(前方牽引)となる.病期後半では内境界膜の肥厚が加わる.

本症の小視症は特徴的である.

図 補 図 補

§.分 類

病 期 網膜離説:Gass (1995)臨床像嚢胞説:Kishi (1996)
normal正常陥凹
図 02
stage 1A

中心窩の剝離

中心窩の陥凹消失
黄色スポットの出現

50%が進行

中心窩の肥厚
表層の胞化

stage 1B

切迫円孔

黄色リング

特発性黄斑

放射状ひだ

 

黄斑
Henle線維層の隆起

潜伏円孔

円孔の拡大

stage 2

偽円蓋(裂隙)

裂隙形成

視力は多くが0.3以下

70%が次のステージへ

 

胞の一部に裂隙

潜伏円孔の裂隙形成

stage 3

円孔と偽円蓋

円孔の完成(全層円孔
 
円孔直前に蓋

 

胞の前壁が蓋となる
 
円孔底には顆粒状組織あり

stage 4
円孔と後部硝子体
円孔(一般に陳旧化)
後部硝子体
(Weiss輪の存在)

 

後部硝子体離により
蓋が遊離する
 
円孔底は
網膜外層の残渣

引用:眼科診療プラクティス30,1997

牽引がかかる中心窩の初期変化(stage 1A)は,胞化70%,離化30%であった.また,囊胞のない部分PVDの段階をstage 0 MHと呼ぶ研究者もいる. 中心窩牽引

§.OCT では
病 期 所見画像例
Stage 0硝子体皮質は周囲で剝離しているが
中心窩では接着している
中心窩が変形し
信号強度が変わる
図 補
Stage 1A硝子体牽引による中心窩の隆起・類囊胞の形成
Stage 1B外層円孔(視細胞層の離開)
Stage 2表層の弁状剝離
弁には硝子体が接着
三日月状裂隙形成
Stage 3後部硝子体は黄斑から剝離
しばしば operculum(蓋)が付着
乳頭部には 後部硝子体付着が残存
Stage 4後部硝子体剝離の成立
後部硝子体膜は OCT画面からはずれる
§.治療

 硝子体手術(内境界膜剝離

 自家網膜移植(2019~

 ページ始に戻る 


2023

は 縮小80%を推奨】